◎[冷凍便] 【a-soken】 米粉パン・もっちりピザパン

★CHOICE★詳細はココ!
HOME PICKUP RANKING NEW ITEM



価格:¥452-[税込]
商品購入ページへ
【メーカー】 アレルギー生活改善総合研究所【原材料】 パン生地 米粉・てんさい糖・さごやし澱粉・ショートニング(パーム油) ドライイースト・乳化剤(ソルビタン脂肪酸エステル)VC(ビタミンC) ・塩・トレハロース・なたね油・<具材ウインナー>豚肉、豚脂肪、水あめ、食塩、香辛料、ぶどう糖、   砂糖、リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、  酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na) <具材>食用植物油脂(なたね油:遺伝子組み換えでない)、 米酢、コーンスターチ、(とうもろこし由来)、タピオカ澱粉、 安定剤、(微小繊維状セルロース、キサンタンガム)、 食塩、香辛料、トマト、ぶどう糖果糖液糖(国産さつまいもでんぷん)、 りんご酢、食塩、たまねぎ、香辛料 トマトピューレ(有機トマト・有機バジル)【内容量】 2個(1個サイズ6cm×2.2cm)おやつパンの定番、ピザパンの登場です。 バジル風味のトマトソース&ケチャップ&卵を使っていないマヨネーズで見た目も近いピザパンを作ってみました。子供の大好きな「ピザ」の見た目に近くバジル風味のトマトソースに酸味を抑える為に甘めのケチャップをプラス。チーズ風にマヨネーズを絞って焼き上げました。わずかに、バジルの風味があるのでピザの風味も比較的楽しんでいただけるかと思います。子供の試食では大人気パク・パク・パクっと見ている間に3口で1個を完食してしまいました。お召し上がり方解凍をしてから、必ず加熱してください。解凍方法袋に入ったまま、冷蔵庫で5〜6時間置いて解凍してください。おすすめする加熱方法霧吹き等でパン表面にたっぷり、水分を含ませてから電子レンジ600wで30秒〜40秒、さらにトースター800wで2〜3分加熱すると表面パリッ、中がモチッとなります。蒸し器で2〜4分蒸すと作りたてのようなふわふわ感に戻ります。粗熱をとってからお召し上がり下さい。原料の米粉の産地についてお客様からお問い合わせを多くいただいております、原料の米粉の産地です。 原料は、現在、震災以前に収穫の平成22年収穫の新潟県産米を使用いたしております。  (平成24年4月頃までの使用予定です)  「米粉用」という事で特定の農家さんとメーカーの契約の上に栽培されているお米ですので、流通経路が一般用と異なる  履歴の調査がしやすいお米が原料となります。メーカーより別途 、平成23年産米の放射性物質の検査結果の資料を提出いただいておりますが、平成23年の収穫のものは新潟県産セシウムの検出はされておりません。 【分析機関】社団法人 新潟県環境衛生中央研究所財団法人 新潟県環境衛生研究所【分析方法】ゲルマニウム半導体検出器を用いたガンマ線スペクトロメトリーによる核種分析法【測定条件】燃料2L、測定時間1.000秒、1200秒定量下限値 Cs-134 10Bq/kgCs-137 10Bq/kg定量下限値とは、分析方法で分析種の定量が可能な最小値、分析機関が測定に基づき証明できる最小値です。 なお、検出限界値は測定において検出できる最小値であり、放射能の特性として同じ機器で測定しても検体毎に検出限界値は変動するもので定量下限値より当然低い値となります。「検出されず」とは、検査対象の核種毎に定量下限値未満で有る事を示します。(なお、更に安全を期する為に23年収穫の米粉に切り替え時には、 別途、入荷後、独自にサンプルを検査機関に出し、安全確認が出来た後に使用させていただく予定です)
商品購入ページへ

このページのTOPへ

HOME
サイトトップ